カテゴリー別アーカイブ: 自賠責保険

政府保障事業とは

事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です、こんにちは。

被害者救済のための制度として政府保障事業というものがあります。

・ ひき逃げされた場合

・ 自賠責保険に加入していない車にひかれた場合

・ 盗難車により事故にあった場合

などの事故の場合に加害者側から賠償を受けられないことがあります。そんな時に政府保障事業に請求することができる制度となっています。

 

自賠責保険と同様に怪我の場合は120万円まで請求ができたりしますが、自賠責保険と違う特色として、

・ 内払制度がない

・ 支払時期が自賠責保険と比べて遅い

・ 治療には健康保険を使う(自賠責保険では自由診療と健康保険のどちらでもいい)

などがあります。

日本の制度としてどのような事故でも最低限度の保障が受けられるようにしようとしていることが伺えます。

ただ実際には最低限度の保障では済まない事例がほとんどです。

 
交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

 

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区, 東京都町田市, 東京都八王子市
↓公式ページはこちら↓

muryosoudan

自賠責保険の紛争処理制度とは

事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です、こんにちは。

自賠責保険の損害賠償額に納得できない場合に、指定紛争処理機関として財団法人自賠責保険・共済紛争処理機構というものがあります。

ここでは、専門的知見を有する弁護士や医師等で構成される紛争処理委員会が調停を行います。

特徴として、

・ 費用が無料

・ 文書等の照会

・ 再申請ができない

などがあります。

費用は無料なので活用しやすいのですが、再申請ができないので念には念を押した書類を提出することが重要になります。

もし調停結果に納得できなかった場合は裁判で争うことになります。

 
交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

 

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区, 東京都町田市, 東京都八王子市
↓公式ページはこちら↓

muryosoudan

自賠責保険の特色

事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です、こんにちは。

前回、自賠責保険に加入する義務がない例外があることを書きましたが、多くの自動車は自賠責保険に加入しなくてはなりません。

では、もし自賠責保険に加入しないで車を運転すると、どういった罰則があるのでしょうか?

刑事罰としては1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科されます。

また行政罰としては免許停止等が科されることになります。

自賠責保険にさえ入っておけば、任意保険は「任意」なのだから保険料を支払うのも高いし、任意保険には加入しなくても大丈夫だと思って加入していない人もいます。

たしかに事故さえ起こさなければ法律上は運転しても大丈夫かもしれませんが、万が一事故を起こした場合に自賠責保険だけで済むことはほとんどありません。

物損事故には自賠責保険は使えませんし、怪我をさせた場合には治療費や休業損害などを支払うとすぐに自賠責保険の限度額を使い切ってしまいます。

ただし自賠責保険の限度額というのは、被害者1名ごとに決められているので、1つの事故で複数の被害者がいる場合は、その被害者ごとに限度額が充てられます。

事故を0にするというのは、現時点では難しいと思うので、万が一の事を考えて自賠責保険と任意保険の両方に加入することが車を運転する者にとっては大事だと思います。

 
交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

 

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区, 東京都町田市, 東京都八王子市
↓公式ページはこちら↓

muryosoudan

自賠責保険は強制保険?

事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です、こんにちは。

自賠責保険は自動車損害賠償保障法で加入が義務付けられているため、車だけでなくバイクも加入義務があるため強制保険と呼ばれていますが、全ての車(バイク)が加入しているのでしょうか?

実は、法律的に加入義務がない車もあります。

・ 自衛隊

・ アメリカ軍

・ 国連軍

の自動車は実は自賠責保険の加入義務がありません。

じゃあ事故になったらどうするんだ?となるかもしれませんが、自衛隊の車などは責任が国にあるため賠償能力も十分ですし、責任も明確なため加入義務がないということになります。

 
交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

 

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区, 東京都町田市, 東京都八王子市
↓公式ページはこちら↓

muryosoudan

自賠責保険の特徴とメリット

こんにちは、事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です。

自賠責保険の特徴としては、

・ 強制義務の保険

・ 物損事故では保険金の支払いがない

・ 支払われる保険金額には傷害事故で120万円、死亡事故で3000万円、後遺障害で4000万円の上限がある

・ 示談交渉の代行サービスがない

などの最低限度の補償という特徴がありますが、最低補償ゆえのメリットというものもいくつかあります。

自賠責保険のメリットとして、

・ 被害者が加害者が加入している自賠責保険に直接請求できる

※ 加害者が積極的に被害者に責任をとろうという気がない場合でも被害者が自ら動くことで保険金をある程度手にすることができます

・ 被害者の過失があるときでも、7割以上の過失でない場合は減額されない

・ 家族間でも請求ができる

※ 夫が運転する車に妻が乗っていた場合に事故があった場合などに妻は直接被害者請求ができます。

などがあります。

日本は医療保険などもそうですが、最低限度の補償をする保険の上に任意で支払うような形をとっている制度が多いです。

車の場合はあくまで個人的な意見なのですが、税金を重量税、自動車税、取得税、等とたくさん税金をかけていますが、それを少し減額してその分、自賠責保険の保険料を上げて補償の幅をもっと上げてもいいのではないかと思います。

どうしても医療保険等と比べて最低限度の自賠責保険だけでは、交通事故被害者が救われない部分が多い気がします。

もちろんそのために任意保険があるのですが、任意保険に加入していない人が多く、加害者の任意保険の加入の有無によって被害者が補償される幅が大きくなっていくのはおかしなことだと思います。

 

 
交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

 

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区

↓公式ページはこちら↓

muryosoudan

原付の保険とは?

事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です、こんにちは。

原付に乗る方はほぼ全員「自分は保険に入っている」と思っています。

しかし

保険に入っている=事故が起きても大丈夫

という感覚の方が多いと思いますが、原付の場合

自賠責保険だけで、任意保険に加入している方は少ないと思います。

自賠責保険とは国が加入を義務付けている

「最低限度」の保険です。

そのため相手を死亡させた場合や、重い障害を負わせてしまった場合などは、

自賠責保険だけでは払いきれず、私財を投げ売ってでも相手の治療費や慰謝料を

ねん出しなくてはならないこともあります。

原付は車に比べてスピードはそこまで出ませんが、

走る凶器であることは変わらないので、自賠責保険だけでなく任意保険の加入を

お勧めします。

 

交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区

 公式ページはこちら↓
muryosoudan