タグ別アーカイブ: 後遺障害診断書

医師への自覚症状の訴え

事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です、こんにちは。

事故に遭い病院で医師と面談する際には必ず全ての自覚症状を伝えるようにしてください。

残念ながら完治せずに後遺症が残り症状固定となったときに書いてもらう後遺障害診断書の時もそうですが、余すことなく伝えるようにしてください。

最初は勘違いかもしれないと思い、後から違う場所も痛いと思って伝えても事故によるものだと認められないことがあります。

後遺障害の等級認定の際にも重要になりますので、自覚症状は全て伝えるようにしましょう。
交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

 

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区, 東京都町田市, 東京都八王子市
↓公式ページはこちら↓

muryosoudan

後遺障害診断書は誰が書けるの?

事故解決のサポートをする行政書士あらかわ@横浜です、こんにちは。

交通事故に遭い、怪我をした場合はまず病院へ行くと思いますが、通院は整骨院ということもよくあります。

しかし、長期間治療をした後に後遺障害診断書の作成を頼む時は、医師でなければ後遺障害診断書の作成ができないので、整骨院の先生ではなく医師に作成を依頼する必要があります。

医師からしても、長期間、通院してこないで後遺障害診断書のみ書いてくれと言われても、中々難しいこともあります。

ですので、普段の治療は整骨院でも定期的に医師の診断も受けておくことが重要です。

そうしないと、後遺障害認定の手続きに支障が生じることもあります。

 

 
交通事故に遭われて保険会社の対応に不満があったり、算定が正しいのかわからない、
加害者との対応に困っている、などのご相談に日々携わっている中で思ったことなどの             情報を不定期で発信していきます。
交通事故は99%が裁判をしないで解決しています。裁判をできればせずに解決したい方を応援します。

 

<主な対応地域>
横浜市緑区, 横浜市都筑区, 横浜市青葉区, 横浜市旭区, 横浜市泉区, 横浜市磯子区,
横浜市神奈川区, 横浜市金沢区, 横浜市港南区,横浜市港北区, 横浜市栄区, 横浜市瀬谷区, 横浜市鶴見区, 横浜市戸塚区, 横浜市中区, 横浜市西区, 横浜市保土ヶ谷区, 横浜市南区

↓公式ページはこちら↓

muryosoudan